医薬品製造工場向けソリューション
日本の医薬品業界は高齢化社会の到来や後発医薬品の生産拡大により、効率的な製造体制の構築とより高い「安心・安全」が求められています。イシダは長年に渡って培ってきた経験やノウハウをもとにして、秤量工程の電子天秤などはもとより充填包装工程の計数・計量関係はもちろんのこと、検査装置などの品質管理における機器でも多彩なニーズに対応いたします。また、製造ライン全体のご提案や導入もお任せください。あらゆる医薬品製造現場において、イシダグループならではの、上流工程から下流までのライン提案から設置後のバリデーション対応まで、トータルサポートいたします。
製品検査 高い実績を誇る検査装置
イシダの検査装置は、医薬品同様に安全・安心が求められる食品製造工場でも多数導入されており、実績を積み上げた多彩な提案が可能です。異物検知や定数・定量充填などの検査において、多数の導入実績と豊富なノウハウを蓄積しています。 特にX線検査装置では、業界初の「遺伝的アルゴリズム(GA)」を採用するなど高度な画像処理により、異物検知やPTP内部の欠錠の検知といった品質管理をご提案します。
充填・包装 ラインエンジ可能な高品質の計数充填ライン
イシダは顆粒剤の計量充填や、錠剤計数ラインを製薬メーカー中心に健康食品・打錠菓子など幅広くラインにて納入しています。高能力かつ少量多品種の生産にマッチした多品種対応できる機械構造を採用し、生産ラインの問題を解決いたします。特に計数機に関して、独自の錠剤スキャンシステムと高速シャッターを使用した正確な計数技術は、製薬水準の高い品質を持った生産を可能に致します。
安心のバリデーション支援対応
イシダグループは各工程の装置に対して、適切なバリデーションサービスを提供しています。適格性を正確に評価するとともに、日々変化する業界の品質要望に対応いたします。