小型直列組み合わせ計量機
コンパクトで省スペースな直列方式を採用。米菓をはじめ、割れや欠けが気になる商品の高速・高精度計量に適しています。
コンパクトで省スペースな直列方式を採用。米菓をはじめ、割れや欠けが気になる商品の高速・高精度計量に適しています。
-
製品詳細
割れや欠けを防止してロス削減や品質向上に貢献
本体がコンパクトかつホッパも小さい直列式を採用することで、全体の落差が少なくなり商品に対する衝撃が少なくなります。そのため、米菓など落下時に割れや欠けが発生しやすい商品を高速・高精度で計量できます。 また、最高120回/分の高速計量を可能にするなど、割れや欠けを防止しながら高速・高精度を追求した計量機です。
高い清掃性と衛生性を実現
本体は衛生的なオールステンレス製で、カバーを標準装備し外部からの異物混入を防止します。また、計量物接触部を工具なしで着脱可能にしており、清掃性や洗浄性を考慮した設計となっています。
かんたんで優れたパネル操作性
12.1インチのフルカラー大型液晶タッチパネルを採用。さらに、商品選択ミスを防ぐための商品撮影用カメラを標準装備しています。また、ガイダンスに従って操作するだけで、誰もがミスなくかんたんに操作できるアシスタント機能も装備。加えて200品目まで登録可能なほか、新商品登録もかんたんに行えます。
カタログ等
-
ヨーグルトトッピング向けに、新しい計量・包装システムを開発(ダノン社)
フランス大手の食品メーカー1社では、目標重量が9g以下のヨーグルトトッピングの高精度計量に、イシダが特別に新開発したCCW-R-112PL計量機を使用しています。
-
組み合わせ計量機の導入で、繊細なオートメーションパッキングに成功(コッペリア社)
フランスの大手菓子グループ子会社の1社は、イシダ独自の組合せ計量機を利用し、壊れやすいシェルにくるまれた製品を、傷つけず、迅速にオートパッキングしています。
-
粘着性があり、繊細な食肉の計量を自動化し、手作業のコストとリスクを削減(ミカルナ社)
スイスで毎日200万人に食肉と生鮮食品を供給する食品メーカー1社は、イシダの12ヘッド生鮮食品計量機を導入することで、従来型の手作業から、効率と安全性を飛躍的に向上させました。
-